未分類

未分類

「敗者のゲーム」と「ウォール街のランダム・ウォーカー」2冊を読んでわかった、投資に必要な本質とは?

はじめにインデックス投資に関心がある方なら、一度は耳にしたことがある2冊。『ウォール街のランダム・ウォーカー』と『敗者のゲーム』。どちらも投資の世界で語り継がれる名著ですが、読んでみると伝えているメッセージは共通しつつも、その切り口やアプロ...
未分類

【VTIとは】米国全体に投資できる最強ETFを初心者向けに解説

米国株投資をしていると、「VTI」というETFを目にしたことがある方も多いと思います。「VTIってどんなETF?」「VYMやSPYDとどう違うの?」そんな疑問を持つ方に向けて、この記事では、20年以上投資を続けてきた筆者が、VTIの特徴やメ...
未分類

コツコツ派インデックス投資家のポートフォリオ公開(2025年5月版)

こんにちは、hidakaです。50代で投資歴20年。FIREは目指していませんが、老後の備えとしてコツコツと積立を続けてきました。今回は、2025年5月時点での僕のポートフォリオを「円グラフ付き」で紹介します。保有銘柄の上位構成(2025年...
未分類

ベテランとは言えないけど、投資を20年続けてきた僕のリアルな記録

はじめに僕が初めて株を買ったのは、平成17年(2005年)8月9日。当時はまだスマホもなく、ネット証券の使い勝手も今ほど洗練されていない時代でした。右も左もわからないまま、会社員として働きながら手探りで始めた投資。気がつけば、もうすぐ20年...